・ 9/22(金)開催 令和6年 大河ドラマ「光る君へ」番組タイトルとロゴの商用利用に関する説明会の案内 ・ | 2023.09.05 |
来年1月から放送されます大河ドラマ「光る君へ」では、紫式部が主人公であることから、滋賀県・大津市もゆかりの地として誘客促進を図るため、現在取組を進めておられます。 | ||
その中で、「光る君へ」の番組タイトルとロゴにおける商用利用についての説明会が、下記の通り開催されます。また、同日に土産品開発セミナーも開催されます。 | ||
出席をされる方は、9月15日(金)までに添付の様式にてメールあるいはFAXでの参加申込みをお願いします。 | ||
【開催日時】 | ||
9月22日(金) | ||
第1部 13時30分〜14時15分 | ||
第2部 14時30分~16時00分 | ||
【開催場所】 | ||
大津市役所別館1階 大会議室(大津市御陵町3-1) | ||
【内容】 | ||
第1部 「土産品開発セミナー」 | ||
(1)予想されるターゲットの特性について(仮) | ||
(2)SNS取り上げにつながりやすい商品・パッケージについて(仮) | ||
第2部 「大河ドラマ「光る君へ」番組タイトル/ロゴ使用について」 | ||
(1)大河ドラマ「光る君へ」番組タイトル/ロゴ使用について | ||
(2)質疑応答 | ||
【申込締切】 | ||
9月15日(金) | ||
【申込書送付先・問い合わせ先】 | ||
大津市大河ドラマ「光る君へ」活用推進協議会 | ||
物産振興部会事務局(びわ湖大津観光協会) 北村、宮本 | ||
TEL:077-528-2772 FAX:077-521-7330 | ||
Email:info@otsu.or.jp | ||
2023.09.05 |
9/22(金)開催 令和6年 大河ドラマ「光る君へ」番組タイトルとロゴの商用利用に関する説明会の案内 |
2023.08.10 |
9/29(金)開催 居初氏庭園(天然図画亭) 十五夜月見の会のご案内 ※(好評につき満席となりました) |
2022.03.18 |
堅田地域の観光案内は駅前案内所へ移行しました |
2021.08.03 |
堅田のいま・むかし展開催延期のお知らせ |
2021.07.30 |
堅田のいま・むかし展の案内 |
2021.07.13 |
エフエム滋賀(e-radio)が取材に来られました |
2021.07.13 |
2021ゴザ走り@まの浜開催のご案内 |
2020.11.18 |
テレビ番組「相席食堂」のロケが真野浜でありました |
2020.09.23 |
「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」放映日のご案内 |
2020.09.18 |
願いが叶う「幸福を呼ぶ石」事業ご案内 |
2020.09.18 |
びわ湖・堅田 「湖族の郷 まち歩きマップ」の掲載 |
2020.09.07 |
「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」の番組ロケがありました |
2023.09.05 | 9/22(金)開催 令和6年 大河ドラマ「光る君へ」番組タイトルとロゴの商用利用に関する説明会の案内 |
2023.08.10 | 9/29(金)開催 居初氏庭園(天然図画亭) 十五夜月見の会のご案内 ※(好評につき満席となりました) |
2022.03.18 | 堅田地域の観光案内は駅前案内所へ移行しました |
2021.08.03 | 堅田のいま・むかし展開催延期のお知らせ |
2021.07.30 | 堅田のいま・むかし展の案内 |
2021.07.13 | エフエム滋賀(e-radio)が取材に来られました |
2021.07.13 | 2021ゴザ走り@まの浜開催のご案内 |
2020.11.18 | テレビ番組「相席食堂」のロケが真野浜でありました |
2020.09.23 | 「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」放映日のご案内 |
2020.09.18 | 願いが叶う「幸福を呼ぶ石」事業ご案内 |
2020.09.18 | びわ湖・堅田 「湖族の郷 まち歩きマップ」の掲載 |
2020.09.07 | 「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」の番組ロケがありました |